RSS2.0
今年も、放課後マラソンが始まりました。運動会や体育大会に向けての体力づくりです。 天気が良い日しか実施はできませんが、児童たちは一生懸命走っています。
警察官(船泊駐在所)の方が交通安全教室を実施してくれました。 これから自転車に乗る機会が増えてきます。自転車の点検方法や正しい乗り方を教えてくれました。 交通事故の起きやすい状況を知り、自分はもちろん他の人の命を守ろういう意識を高めることが大切です。
ねらい  ・進んで奉仕活動に取り組もうとする態度を身に着けさせる。・最後まで責任をもって行動しようとする態度を育てる。  ・縦割り活動を通して、学年間や小中高校生の交流の場とする。・自分たちの住んでいる地域を大切にする気持ちを育てる。 小学生は、中学生・高校生の指示に従い一緒にゴミ拾いをしました。キレイな地域のためゴミはたくさん拾えませんでしたが、中学生や高校生の皆さんとたくさんお話をしができたので、クリーン作戦を通じ良い交流となりました。
目 的  災害に対する意識を高め、予防に対する心得えをもち、避難の順路や基本的な地震時及び津波発生時(災害発生時)の避難方法について理解する。【よく考え、進んで学ぶ子】  当初避難場所「上広場及び忠魂碑」(標高17.7m)でしたが、雨天のため校内児童ホールの避難となりました。
令和6年度児童会前期計画総会が行われました。 各委員会から活動計画の発表や質疑・応答が行われ、児童会運営に関する意見や質問、また学校に対する要望や改善。 たくさんの意見が児童達から出され、とても活発な総会となりました。
1年生になって初めての参観日、子供達は緊張よりも嬉しさの方が大きかったようで、しっかり頑張る. 姿を見せていました。 多くの方々の参観ありがとうございました。   参観日終了後は、PTA総会。
全校児童が体育館に集まって,「1年生を迎える会」を行いました。 各学年から心のこもった歓迎の言葉や音楽,踊り,クイズ,寸劇などの発表があり,1年生も玉入れや綱引きに参加するなど,とても楽しいひとときとなりました。 1年生からは,一人一人の自己紹介があり,緊張しながらもしっかりと発表してくれました。 これからの小学校生活が楽しみですね。
今日のメニューは、コールスロー・ミートソーススパゲティ・牛乳です。 とても食欲のある子どもたちです!勉強してお腹が空いてたかな‥。みんな完食です。
今年度は、8名の新入生が新しい学校生活のはじまりです。 在校生のお兄さんお姉さんたちから歓迎の言葉をもらいとてもドキドキした入学式でしたが、 8名の新入生はとてもお行儀よく式に参加していました。
令和5年度の最後の行事が行われました。 修了式では、各学年ごとに修了証(あゆみ)が渡され、学年代表の発表がありました。 その後、学校を離れる児童とのお別れ会と離任式を行いました。
参観日に、鼓笛隊の移杖式と「6年生を送る会」を行いました。 移杖式では、優心さんから桃さんにリーダーが引き継がれました。 送る会では、各学年の趣向をこらした発表に、卒業生も在校生もたいへん盛り上がりました。
3月の全校朝会を行いました。 今年度最後の朝会でしたが、児童会からの話と、礼文検定修了の表彰も行いました。
二日に分けて,長なわとびの大会を行いました。 各学年がチームになって,それぞれの目標回数にむかって挑戦しました。 3分間跳び続けるのは,大人でも大変です。
管内の児童生徒美術作品展の表彰式と,新年度前期児童会役員の任命式を行いました。 受賞,おめでとうございます。 そして,新児童会三役,しっかり頑張って下さい。
新1年生の入学説明会に合わせて,1年生と授業体験を行いました。 みんなで一緒にものを作ったり,遊んだりと,楽しいひとときを過ごすことができました。
来年度前期,児童会役員の立ち会い演説と選挙を行いました。 会長,副会長,書記に一人ずつ立候補し,信任投票となりました。 どの子も真剣な表情で,一生懸命に公約を説明していました。 投票の結果は,全員が信任されました。
4月から中学生になる6年生が,船泊中学校で一日入学を行いました。 中学校の先生が社会の授業を行い,その後よさこいの踊りを先輩中学生から教わりました。 一生懸命に,楽しそうに体験入学を行うことができました。
2日の全校朝会で子どもたちに紹介しましたが,春になってキャッチボールができるようになるまで,玄関前に展示しています。 子どもたちは,手にとって楽しんでいます。大谷選手からの「野球しようぜ」のメッセージを見ながら,春が待ち遠しそうです。
メジャーリーガー大谷選手から寄贈のグローブが届き,一日遅れましたが全校集会の中で贈呈式を行いました。 右利き用の大小グローブと,左利き用のグローブの計3個です。児童会長の誠さんにグローブが渡され,優心さんと校長先生とでキャッチボールを行いました。 冬の間は校舎内に展示し,その後みんなで使う予定です。 みんなに興味を持ってもらえると嬉しいです。
久種湖畔のスキー場がオープンし,今日から学校のスキー学習が始まりました。 今日は1~4年生が学習を行いました。各学年3回の学習を予定しています。
3学期がスタートし,子どもたちが冬休み中に頑張った作品を,廊下に展示しています。 一人一人の頑張りがわかる,素敵な作品ばかりです。
新しい年が始まり,学校も今日から3学期のスタートです。 今年もよろしくお願いいたします。 体育館で始業式を行いました。 各学級の代表者が,冬休みの思い出と3学期の頑張りを発表しました。 児童代表の話の後に,礼文検定の表彰も行いました。
百人一首の講習,練習を行いました。 コロナ前は毎年行っていたカルタ大会ですが,ずっとできなかったために百人一首を知っている子が高学年しかいなく,今年は百人一首についての説明や,とる練習を行いました。 少しずつやりかたを覚え,真剣に楽しそうに行うことができました。来年は,大会がで来るといいですね。
たくさんのことがあった2学期ですが,終業式を行いました。 かけるさん,ゆうまさん,れいこさん,しえなさんが,発表を行いました。 よい冬休みをお過ごし下さい。 そして,よいお年をお迎え下さい。
1年生みんなで,「いももち」を作りました。 調理の準備をして,じゃがいもの皮むきから完成まで,そして片付けもしっかりとすることができました。 自分たちで作ったいももちの味は,最高です!
一人一人が使用している「自学ノート」ですが,ノートのコピーを廊下に掲示しています。 どの子も,工夫を凝らしたていねいなまとめ方をしており,みんなのお手本になっています。 家庭学習がさらに実りの多いものとなるよう,これからも頑張りを期待しています。
朝の時間に,体育館でなわとび大会を行いました。 通常の前回り跳びや交差跳び,二重跳びから,自分が行う種目を決めて,時間内に跳ぶ回数を数えました。 今回は一回の測定でしたが,一回でも多く跳べるように,全員が頑張っていました。